2614件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-15 12月15日-04号

先ほど紹介しました青森県の平川市、男子に対しても接種助成を始めたというところですが、そこはHPVワクチンについての説明会みたいなのを開いて、HPVというワクチンはどういうものなのかというのを皆さんに分かっていただいたと。そういった活動をした上で、どんどん市としても、男子への助成を始めようというふうな流れになったというふうに伺っております。 

釜石市議会 2022-12-14 12月14日-03号

また、後発地震注意情報が発表された際、警察、消防をはじめ行政はどのようなシフトを敷かれ有事に備えるのかについては、さきに行われた内閣府と気象庁による市町村説明会においては、防災広報による市民への周知が求められたところであり、現段階におきましては、関係機関とのシフトまでは検討していないところであります。 

釜石市議会 2022-12-13 12月13日-02号

また、スポーツ施設有効活用交流人口の増加を目的とした合宿誘致においても、県と連携を図り、積極的に説明会への参加誘致活動に取り組んでおり、令和2年度より本格的に高校、大学、社会人プロのそれぞれのカテゴリーで合宿を受け入れております。 そのほか、健康増進に向けた取組事業に盛り込まれており、スポーツ推進委員等対象とした各種研修会も今後予定しております。 

宮古市議会 2022-12-09 12月09日-03号

これまでに宮古公共職業安定所におきまして、社会保険労務士連携して求職登録を主とした説明会や、雇用保険受給者向け説明会開催されております。引き続き、宮古公共職業安定所等関係機関連携し、離職者の希望に沿えるよう再就職について必要な支援を行うとともに、今後の動向についても引き続き情報収集に努めてまいります。 以上、答弁といたします。 ○議長橋本久夫君) あらかじめ申し上げます。 

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

今後の活用見通しでありますが、陸前高田スポーツ推進計画においては、新たに整備された施設を利用して、プロスポーツチーム公式戦市内宿泊施設連携したスポーツ合宿誘致スポーツイベント等開催などの取組により、施設利用促進を図ることとしており、特にスポーツ合宿誘致につきましては、第一サッカー場夜間照明施設を整備し、来年1月から供用を開始することから、旅行会社等が主催する合宿誘致説明会への参加

釜石市議会 2022-09-14 09月14日-06号

今までも例えば新しい庁舎建設に向けての様々な会合とか、あるいは津波のシミュレーションの説明会等々開催をして、かなりの数、進めてきましたけれども、今回の情報漏えいに関しては、そういった説明はしておりませんので、機会を見つけて、まずはそういったきちんとした説明をさせていただく機会をつくりたいと思っております。 

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

近々ですと、日本海溝千島海溝浸水域について7回ほど説明会を開いたんですけれども、それに対して自分の町はどうなんだと、自分自治会はどうなんだとか、じゃ実際どうしたらいいんだという細かい、その方々により近いというか、本当に知りたいこと、自分たちの行動に移ることについての講座をするのが出前講座になっています。 

宮古市議会 2022-09-06 09月06日-02号

新里川井地域での地域バス運行に続き、田老地域においても、12月から運行実施に向け住民説明会開催されるなど、現在取組が進んでおります。私は、この間の地域バス運行の検証を生かし、運行改善住民利用促進につなげることを期待をいたしております。 ついては、運行実施から2年が経過をする新里地域バス利用実態及び運行による成果や課題点は何か、お示しをいただきたいと思います。 

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

その時期に統廃合を持ち出すというのも、ちょっと私もタイミングというのは非常に難しくて、子どもたちの複式は解消してあげたいなと思うと同時に、そしてまた1町に1校の小学校をどうするかということを総合的に考えて、情報提供説明会等をこれから模索してまいりたいと、そのように思っております。 ○議長福田利喜君) 以上で5番、伊藤勇一君の一般質問を終わります。

釜石市議会 2022-09-06 09月06日-02号

この図について、説明会を開いて全ての地域住民に問題を提起したのか、お伺いをいたします。 ○議長木村琳藏君) 防災危機管理課長。 ◎防災危機管理課長川崎浩二君) 令和元年に公表されました甲子川洪水浸水想定区域図についてですが、これと併せまして甲子川と鵜住居川流域、こちらの浸水想定図を公表しております。 

釜石市議会 2022-06-22 06月22日-03号

これらの情報を基に、釜石市は今後、浸水想定に関する住民説明会4か所、各地域会議8か所、復興まちづくり協議会21か所で説明会を行うとありますが、最終の釜石ハザードマップ作成は、今回行う説明会などの意見集約をぜひ取り入れて作成していただきたいと思っております。浸水域ハザードマップの完成の見込みはいつ頃になり、同時に避難場所変更周知はどのような方法でなされるのかお伺いいたします。 

釜石市議会 2022-06-21 06月21日-02号

東日本大震災後に新たに自主防災組織化を目指す活動を後押しするため、自主防災組織結成マニュアルのリニューアルや、令和2年に公表された日本海溝千島海溝沿い津波浸水想定住民説明会の際にもパンフレットを作成し、参加した町内会住民皆様に対し配布を行い、新たに自主防災組織結成を促したところであります。 

陸前高田市議会 2022-06-15 06月15日-03号

昨年度小友地区の辺りにでも、陸前高田しみ発電所の仕組みなんかの説明会も行われておりました。これから地域電力会社として自分のところの発電して、これを本当に地域循環していくのだなという取組が目に見えておりますので、まして本市にはエネルギービジョンというものはありませんけれども、その部分を担うのがしみんエネルギーなのかなという認識も私はさせていただいておりました。

釜石市議会 2022-06-13 06月13日-01号

また、県の公表後、速やかに浸水想定の分析や津波災害緊急避難場所の調査、拠点避難所見直し作業に取りかかっており、6月18日から双葉小学校体育館ほか市内3会場で説明会開催するとともに、6月6日から市内21地区開催している復興まちづくり協議会市内8か所で開催している地域会議でも説明の場を設けた上で、住民皆様から御意見を頂戴し、避難場所等見直しに反映させてまいります。